タキオン0622のブログ2

当ブログはPR広告を利用した記事があります。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

どんな事でも楽しめる心を作る。意外に大切なんだよな〜

 

 

こんにちはタキオンです。

 

そう私はタキオン塾の塾長でもあります。

 

何人かは生徒として加入してくれますがまだ誰一人月謝を払ってくれてません。

 

なぜ?

 

まぁ仕方ありませんね。

 

為になる話はこれと言って何もしてないからですね。

 

シモの話か漏らした話ばかりこれで月謝もらおうとは詐欺みたいなもんでしょ(笑)。

 

なので今日は心の持ち方や考え方について少しかたってみようかと思います。

 

もし月謝払いたいなって思ったのならば、私のアマゾンとか楽天を踏んでから好きなものでも購入してくださいね(笑)。

 

一応何か勧めるかな?

勧めたものじゃなくて違うもの買ってもオッケーなんですよ〜。

意外に知らない人多いでしょうが、入った所から紹介されたもの以外でも購入されれば収益になるんですよ。

 

せっかくです。ちゃんと伝えときましょう(笑)

 

 

 

↑のうまかっちゃんに興味なくてもそこを踏んで高級腕時計を購入してもらっても私の収益になるんです(笑)。

 

何が言いたいかわかります?

何か買うときこっから買ってね〜ってかる〜くアピールしてるんですよ(笑)。

 

どうです。

私のこの能力!

堂々とお願いする。

かわいいでしょ?(笑)。

まぁ〜知識として入れてて下さいね〜。

 

話がそれましたね。

 

そう。月謝をもらうためにも講義ってやつをしないといけません。

これに対する抗議は受け付けませんがね。

 

 

そう思い書き出したんですよ。

 

今日は心の持ち方や考えた方について少しだけ書いてみようかと思いました。

 

そうですね〜。

まずは仕事に対しての気持の持ち方。私の考え方なんですけど。

 

すごくあっさりしてますよ。

 

どんなに大変だろうとキツかろうとなんだかんだで終わるんです。

それなら遊びって思い込んだほうが良くない?

って思ってますよ。

 

あ〜仕事だダルいなって思っていくよりも。

どうせ時間が来れば終わるんです。

 

家帰って風呂入ってご飯食べれるでしょ(笑)

その時ってもう仕事終わってるんですよね。

 

たったそれだけのこと。

時間はみんなに平等に流れてるもんなんです。

 

誰が1秒徳をしたとかってないんですよね。

ならば少しでも楽しくいたくありませんか?

 

私はブログでもよく書いてると思います。

タイミーで遊んできますとかね!

あれって実は言い聞かせてるんですよ。

 

自分の心にね。

あれが行きたくないけど行ってきますだったら、気持ちも前に向かないんですよ。

でも結局は同じ時間を過ごさなければいけないんです。

 

だったら遊びって思ったほうが楽でしょ(笑)

 

言葉にだすって大切なんですよね〜。

まずはそこからかなって思ってます。

 

本音を言えば体がメチャクチャきつい時もありますよ。

でも言葉にはなるべく出さない。

 

そう心がけてるんです。

するとどういう訳か前向きに行動できるんですよ。

 

人間て不思議なんです。

 

仕事じゃなくてもそう。

 

失敗が恥ずかしいからできないって人も結構いますよね。

 

教えましょう。

みんなその失敗を意外におぼえてないもんなんですよ。

言うほど人に興味ない人ばかり(笑)

それに気づいてないから恥ずかしいんです。

 

恥なんか本当に一瞬のこと。

 

そうだ!。

名言っぽいことを言おう。

 

人は私の失敗を笑うけど、私は失敗を恐れて行動しない人を笑う。

 

今作ったがなんかどこかにありそうな言葉ですね〜(笑)。

 

私は根本にこの考えを持っていますよ。いや持つように意識してるって言ったがいいのかな〜。

 

なのでチャレンジとかしてる人達って尊敬できるんですよね〜。

 

何にでもですよ。

別にそれが失敗になろうともなんら問題ではありません。

何もせずに世間に文句をいうよりは100倍いいかなって思います。

 

チャレンジにも色々ありますからね。

 

外に出ることが億劫な人が外に出る。

 

これも立派なチャレンジです。

それの積み重ねがどんどん自分の幅を広げていくんだと思いますよ。

 

まずはすごく簡単な事にチャレンジしてみるといいですね。

成功体験を繰り返す事これも大切なんで。

 

私は性行為体験も繰り返したいもんですけど(笑)

 

1日嫌なことがあると嫌な気持になります。

私だってたくさんそんな時はありますからね。

でも後でよく思うんです。

 

もったいないって。

どうせ老いたら人間死んでいくんです。

 

そう考えると生きてる時は少しでも楽しく過ごしたがいいでしょう。

 

それでも楽しく過ごせない理由もたくさんあるんだよって人もいるでしょう。

 

そんな時は

 

 

どうにでもなる。

なんとかなる。

って思うことも大切です。

 

どうとでもできる。

なんとでもできる。

 

って所まで言い切れるとさらに気持が強くなると思いますよ。

 

 

まぁ言いたいことはまずは自分に少しでも楽しむことを言い聞かせることからかなって思います。

 

今日の講義はこのくらいにしときましょう(笑)。

 

どうでしょうか?

 

うまくまとめられなかったですが私の言いたいことが1ミリでも伝わってたら嬉しいですね~。

 

月謝はアフリエイトからお願いします(笑)

 

 

takion0622.hateblo.jp

takion0622.hateblo.jp

takion0622.hateblo.jp

 

最後までご愛読ありがとうございます。