タキオン0622のブログ2

当ブログはPR広告を利用した記事があります。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

町内会の行事はちょっと多すぎる問題。だからなんだろうなって思うこと。

 

 

こんにちはタキオンです。

 

日曜日の朝、ファルコに町内会の清掃だよと言われたんです。

 

はい。

わたくしすっかり忘れてました(笑)

 

takion0622.hateblo.jp

takion0622.hateblo.jp

 

タイミー入れてるし!

 

任せたと仕事へ行きましたよ。

 

ってか聞いてなかったような。

 

組長会議にもファルコの方が参加りつ高いし、もうファルコ中心でいくか!って思ってます。

 

その夜にはその組長会議でしたしね。

 

takion0622.hateblo.jp

 

ってか行事や会議多くないかな?

ってちょっと思ってます。

 

先週は育成会の廃品回収でしたし、地区清掃、来週はオリエンテーションなんですよね。

 

組長は強制参加みたいな感じなんです(笑)。

 

仕事は夕方から入れましたよ。

 

地域にはちゃんと協力していきたいと思ってますが、ちょっと多すぎですよね。

 

組長は参加強制もとかにするから、町内会辞める人が続出してるんだと思いますね。

 

ファルコが組長会議でるのも、もしかしたら私がでると色々言いそうとかって思ってるかもしれませんね。

 

なので自らでてるのかもしれません。

 

波風を作らないように(笑)

 

決して町内会の行事ごとが嫌いとかではありませんよ。

 

冷静に嫌がる人多くなるのがわかる気がしただけなんですよね。

 

会議も月1回って必要なのかな?

 

あれは役所からきているんだろうか?

 

まぁ本当に全てを変えたいんなら町内会長になるくらいの気持がないと失礼なのかもしれませんし、まだそこまでの気持ちは持ってませんので、取りあえず黙って従っておきましょう。

 

それが地域のためなのかも。

 

何よりもファルコが意外に頑張ってくれてますので会議は任せて働いています(笑)。

 

夜の見回りなどは私が参加しようと思ってますよ。

 

 

takion0622.hateblo.jp

 

 

 

夫婦で分担して1年やってみますね。

 

町内会に入ってない人も沢山いる現実は仕方ないのかもしれないなって思いました。

 

まぁそれは個人の自由なんで!

 

今後は時代にあった地域との繋がり方も考えて行くべきなのかな〜っても思います。

 

やっぱり私は会議でないがいいでしょう

色々余計なこと言いそうな気がします(笑)

 

最後までご愛読ありがとうございます。