タキオン0622のブログ2

当ブログはPR広告を利用した記事があります。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

イジメ問題はなくならないのかな〜

 

 

こんにちはタキオンです。

 

この前こんな記事を書きました。

 

takion0622.hateblo.jp

 

 

仲良くしてる所の息子さんが上級生にイジメられてると。

娘に聞いてたんです。

 

それをファルコからお母さんに、子供が言っている事だから実際の事はよくわかんないのを伝えたうえで報告したんですよ。

 

するとお母さんはその事を全く知りませんでしたね。

 

予想通り息子さんもプライドが高く伝えてなかったみたいです。

 

なので私の娘にお礼を言ってました。

 

一度学童に相談をしてみて改善できなければ辞めると言ってましたね。

 

大変でしょうがそれを選ぶ家庭の選択です。

 

正しい選択だと思いますね。

 

娘も1年生です。

 

プライドとかもあります。学校や学童で嫌なことがあってももしかしたら伝えて来ないことだってたくさんあるかもしれません。

 

私達にできることはそれを引き出せるような関係性を築くことなのかもしれませんね。

 

子が親にいうのは当たり前だと思う感覚はすててしっかりと観察して接していきたいなって思います。

 

 

まぁうちの場合はイジメる立場にならないかそちらが若干心配ですけどね(笑)

 

こういったイジメ問題は常につきまとうと思いますね。

 

その時の対処を間違えないようにしていきます。

 

イジメがないが一番なんですけど、現実は甘くないだろうな〜。

 

そういう経験をしながら成長していくんだとプラスに考えときますよ。

 

どんな理由があろうとイジメは絶対にダメと娘には言い続けていきますね。

 

takion0622.hateblo.jp

 

 

 

 

最後までご愛読ありがとうございます。