タキオン0622のブログ2

当ブログはPR広告を利用した記事があります。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

中々のネーミングセンスだ!少し笑えた。理由もあるけどよくわからなかった。

 

 

こんにちはタキオンです。

 

晩ごはんを食べてる時の事です。

 

娘が

ねぇお父さん、

そこの葉っぱの名前わかる?

 

って言ってきたんです。

 


f:id:takion0622:20240526213338j:image

 

この観葉植物です。

わかんないよ。

 

わかってるの?

 

当たり前じゃんって言ってきたので教えてよって聞くと。

 

えーっとね。

 

マンゴリラ!

 

ぷぷっ(笑)

 

絶対に違うやろ?

本当だよ。

 

マンゴリラだよって言うんです。

 

一応名前書いてあったので、もしかして本当なの?って思い見てみましたよ。

 

 

 

 

シンゴニウムでした(笑)。

 

 

 

 

マンゴリラ?

 

ちょっとオモロイんだけど。

 

中々のセンスだ。

 

なぜマンゴリラなのか聞いてみたんです。

 

すると

 

ほら!

葉っぱの所が

 

マンだよ。

(意味わかんねーよ)

 

土が茶色でしょ?

そこが

ゴリラ。

(なんとなくはわかる)

 

合わせてマンゴリラだよって言ってました。

 

どういうこと?

 

って思いましたが娘の中でそう見えて言葉に変換したんでしょう(笑)

 

否定はしませんよ。

 

笑いながら

 

センスあるね〜。

自分で考えたんだ。凄いよって褒めときましたよ。

 

今日からウチではこの観葉植物は

 

マンゴリラってよばないといけませんね(笑)

 

さすがに

 

マンゴリラにはファルコも笑ってましたよ(笑)

 

言葉で遊ぶ事がしっかりできてますね。

 

 

どう見えてそんな事を言ったか真意はわかりませんが、自分で考えて言葉にしてる事が凄いなって思いましたよ。

 

マンゴリラって言葉ってユーチューブでもTVでも聞いたことがなかったんで超面白かったです(笑)

 

おそらく自分で考えたんだと思います。

 

一応後でマンゴリラ検索しました。

結構でてきましたね(笑)。

でも娘は耳にしたことがなさそうなんですよ。

 

 

センスはどんどん否定せずに伸ばしましょう。

 

 

いや〜笑いましたよ。

 

私のエロ変換能力よりも凄いかもしれません。

 

takion0622.hateblo.jp

 

takion0622.hateblo.jp

 

 

もしかして私に似たのかな?(笑)

 

娘の言葉関係の記事ですね。

 

 

takion0622.hateblo.jp

takion0622.hateblo.jp

 

最後までご愛読ありがとうございます。