タキオン0622のブログ2

当ブログはPR広告を利用した記事があります。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

1年生になったばかりだぞ。そんな計算出来たら天才だと思うよね?

 

こんにちはタキオンです。

 

うちはそんなに勉強を教えてる家庭ではありません。

ただ結構自分から覚えようとするのでその時は全力で教えてます。

 

足し算なども好きなんですよね。

小さい頃からお風呂で良く教えてました。

4歳くらいの時は指を使ったりしてましたが今は余裕で頭の中で計算できるようになってきてるんです。

 

でも一桁の足し算ですけどね(笑)。

 

それでも娘は簡単やし、どんな問題でも解けるっていいはるんですよ。

 

ちょうど私がキッチンで皿とかを拭いてる時にファルコが娘に意地悪な問題をだしてました。

 

ファルコは娘の方を見て、娘は私が見える位置にいたんですよ。

 

二桁の問題を出された時に娘と目があったのでこそっと指で答えを教えたんです。

 

それを見て娘が答えると。

 

えっ?凄い。

頭の中で考えたの?

そんなに早く?

 

私も少し演技します。

えっ。良く聞いてなかったんやけど答えあってるの?

うん。

凄くない?

早いし。

凄いね〜(笑)。

 

もう1回だすよと。

今度は二桁を3個。

数字は覚えてませんけどこんな感じです。

 

18+24+15みたいに。

私は暗算早い方なのですぐに答えを娘に指で教えます。

 

すると娘は考えたふりをしながら答えをファルコに伝えました。

 

まだファルコの中で答えが出る前なのに(笑)。

ファルコがまだ頭で計算してる時にです。

 

やっと答えを頭の中でだしたファルコは超ビックリしてました。

 

え〜〜〜〜⤴

超天才じゃん。

私より早いし。

 

何?

本当に頭の中で考えたの??

凄いよね〜って

本当に天才?

1人だけテンション爆上がりでしたよ(笑)

 

それがなんか笑えました。

 

最後にまた問題だしてと言って今度は答えを目の前で指で合図をしてあげましたよ。

 

ハハハっ

そう言うことね(笑)

マジでビビったし。

教えてないのにできるって凄いと思ったと。

 

娘に対しては、それにしても演技うまいね。

全く見ているのを気づかなかったよって言ってました。

 

確かに機転は素晴らしいです。

 

私との打ち合わせもなしですからね。

急遽面白いと思って合図しただけですから、

 

目だけで意思疎通ができたんですよね。

中々やりますよ。ある意味頭いいのかもしれませんね。

 

その日のお風呂

今度は本当に二桁の足し算できるようになってファルコをビビらせようぜた娘に言うとノリノリでした。

鏡に二桁の足し算を書いて教えましたよ。

子供って吸収力が凄いんです。

 

すぐ覚えましたね(笑)。

 

勉強を嫌いにならないように楽しいもんだと思わせながら学ばされたらなって思います。

 

それにしても気づかないファルコにも笑えました。

アホなのかな(笑)

 

takion0622.hateblo.jp

takion0622.hateblo.jp

takion0622.hateblo.jp

takion0622.hateblo.jp

 

 

最後までご愛読ありがとうございます。