こんにちはタキオンです。
はい。
タイミーばかり行ってますから気づいたら100回以上働いてますよ。
スキマバイトのはずが
ガッツリバイト!
今までの実績です。
MASTERって(笑)
私にならMASTERの後に
ベーションってつけてほしいですが。
ハイ、すいません。
100回以上勤務して未だにGood率100%キープです。
なぜキープできてるのか?
簡単です。
普通に働いてるだけなんですよ。
特別難しい事もありません。
むしろどうやったらGood率下がるんだろうくらいですよ。
なんせ私、喧嘩して途中で帰ったこともありますし(笑)
↓
場所間違えて違う働き先に行って遅刻したこともありますし。
↓
それでもしっかりと理由を伝えれば下がることはなかったんですよね。
あれって雇い主側がつけるんでしょうから、あからさまにサボったりしたらつけられるのかな?
今度ガッツリサボってみましょうかね(笑)。
タイミーにはこのようにオーナー様の評価制度もあるんですよ。
あまりにもひどい人は仕事に入らなくなったりもするとかしないとか(笑)らしいです。
とりあえず与えられた業務を真面目にこなしさえすればよほどの事がない限り下がることはないでしょう。
ワーカー側はコメント欄で雇い主側の情報を得ることができますし、オーナー側はペナルティーポイントやこういった情報でワーカー側を判断することもできます。
お互いが評価し合うことで信頼も生まれてくるんだと思いますよ。
今からタイミーで働こうと思ってる方。
Good率の心配はいりませんよ(笑)たぶん。
最後までご愛読ありがとうございます。