こんにちはタキオン。
クロサギとかTVとか見てると良く詐欺師の使う手口に時間がない。など時間や日数でプレッシャーを与える手口があるのを知っています。
確かにいつまでにしないと解決しないですよなどと言われれば焦って冷静な判断ができませんよね?
わかっててもそういうもんなんですよ。
私自身詐欺にはかかりそうになってもかかったことは一度もありません。
なぜならお金の話になれば
ハッキリと断れるからです(笑)
ただその心理で慌ててしてしまうこともあるんです。
それは
タイミーの仕事ですね。
入るかな?
休むかな?
で迷う仕事もあったりします。
その募集の枠が10だった場合はゆっくり考えているんですよ。
それがいきなり8.9埋まった状態になった場合
なぜなんだろう?
ポチってしまうんですよね〜。
結局働くんですよ。
枠がなくなるって考えてしまうととりあえずいれるんです。
実際、ダルいな〜って思うこともあるんですがペナルティポイントのせいでキャンセルもできなくなったりと(笑)
アレってやっぱり心理なんですよね〜。
枠が5以上あればギリギリまで考えるんですけど結局いつも入ってるパターンです。
ちょっとそういう状況が多かったので今回記事に残しました。
特に人気の仕事は枠がすぐ埋まるから大変です。
もう少し冷静に予定をたてていこうと思いましたよ。
詐欺ってこういうふうな心理にさせるんだろうな。
少しでも注意喚起できれば書いた意味もあります(笑)
時間を迫ってきたときには要注意!
皆さん詐欺には十分お気をつけ下さいね。
最後までご愛読ありがとうございます