こんにちはタキオンです。
クリスマスが近づいてきですね。最近ブログでもよく目にします。さぁ今年のプレゼントは何にしようかな?何を要求してくるんでしょうね(笑)
レゴがなんちゃらかんちゃらって言ってたな〜。
確か去年は3Dペンとオモチャだったかな〜。
渋いのチョイスするんですよね〜(笑)。
私が子供の頃、サンタクロースなんて来たことがなかったんだがな。
おそらく離島でわざわざ海を渡ってまで来たくなかったんだろう(笑)。
そう。私の実家!
母は超がつく田舎者。別に貧乏でもなかったんです。どちらかと言うと裕福な方かもしれなかったんですがクリスマスプレゼントは一度ももらったことはありません。よる9時に帰宅してたんで。
よく働いてましたね。
盆と正月の方が大事な家庭だったんですよね。
毎年、盆に洋服を上下3着、正月に上下3着買うってのがお決まりの家庭(笑)
勿論それ以外にもたまに買ってもらってはいましたがあんまり覚えてないです。
基本的におさがりが多かったので。
北斗四兄弟なので仕方ありません。
兄者達も勿論クリスマスなど経験しておりませんよ。
私なんかサンタクロースの存在を知ったのは小学5年生位だったと思います。クリスマスパーティーに呼ばれたのでその時初めて知りました。
私の家だけ弥生時代から発展してなかったんですよね(笑)。
まぁ別にそれで良かったんですが、こうしてネタにもなりますし私的には何も問題ではないですね。
ただ娘にはみんなと同じようにサンタクロースがいるとまだ思ってますので今年もバレないようにプレゼントを届けてやろうと思います。
大人になった時少しでも思い出に残るように。
もうすぐクリスマスです。
なぜ仏教が多い日本人がクリスマスに夢中になるのかは置いといて(笑)
せっかくなんで取り敢えずは明るく過ごしましょう。
さすがにその日はこんな私でも仕事は娘のためにも入れてないですよ。
少しでも娘の記憶に残るクリスマスなればいいです。カミナリを落とさないことだけ気をつけようと思います(笑)
最後までご愛読ありがとうございます。