こんにちはタキオンです。
本日二記事です。
私はChatGPTをよく使ってます。楽天ROOMでそれは前回公表した通りです。
ただブログの記事には使わないんですよ。
一瞬考えた事もありますがブログは自分で書こうと思いました。
コピーが多いとGoogleからも評価下がるだろうし、何よりも面白くなかったからです。
簡単に言うと
AIはお笑いセンスがないんです。
勿論、色々記事作成はできるでしょう。
アフリエイトには向いてるとさえ思ってます。
ただ、また言います。
お笑いセンスがないんです。
決して私が高いとは思ってませんが、まだAIから1度も笑いを提供してもらったことがないんですよね。
どれだけないのか?
こんな質問をしました。
面白いエピソードを教えて?と
文面をコピーしています。長いので最後は省略しましたが。
コピーです↓
【もちろんです!以下はおもしろいエピソードの例です。
ある日、ある男性が電車で席に座っていました。突然、隣に座っている女性の携帯電話が鳴り始めました。しかし、女性はどこにも携帯電話を置いていないようでした。
男性は不思議に思いながらも、女性の携帯電話が鳴り続けるのを見守っていました。すると、その鳴り声の主は、女性の髪の中から現れたのです!
実は、女性は髪の中に携帯電話を巧みに隠していたのです。彼女は髪の一部を切り取って、中に携帯電話を挟んでいたのです。その結果、彼女が髪を振る度に携帯電話が鳴る仕組みになっていたのでした。
周りの乗客たちは驚愕し、笑いが起こりました。女性は自分の奇抜なアイデアを披露し、みんなを楽しませることに成功しました。】
どうです?
クソつまんないでしょ(笑)。この他にも何度も聞いたことがあるんですがまだ1度もクスっとしたことがないんですよね。
お笑いに関しては任せられません。
ただしっかりとした文章は作ってくれます。
上手く活用するのはいいのかもしれませんね。
こんな事も聞いたことあります↓
私はブログでは自分の言葉を発したいタイプなのでネタとしてくらいしか活用はしないでしょう(笑)
最後までご愛読ありがとうございます。