タキオン0622のブログ2

当ブログはPR広告を利用した記事があります。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

外国人のコンビニ店員に軽めに指摘したこと。

 

 

こんにちはタキオンです。

 

私は休みの日はなるべくスーパーなどに行って少しは節約しようとしています(笑)。

ただやっぱりコンビニに行くことも多いんですよね。

手軽で早く買えるので。

楽な方に流れる弱い人間なんですよ。

 

コンビニの店員も外国人の方が多くなりましたね。

基本的には好きなんですよ。

面白い挨拶をする子とかいたし(笑)

 

takion0622.hateblo.jp

 

日本まできて働いてくれてるんです。

 

なるべく優しく接してます。

 

ただこの前軽めに指摘しました。

 

まぁ柔らかくですね。

 

本当は言うつもりなかったんですけど3回目だったんで思わず伝えてしまいましたよ。

 

何だと思います?

 

簡単に言うと

パーソナルエリア!

 

人間には自分のパーソナルエリアってありますよね。

ここまでは近づいてほしくないエリアが(笑)。

 

特に正面って横よりも遠いんですよ。

 

パーソナルエリアについては恋愛術で書いてますよ。

 

takion0622.hateblo.jp

 

 

そこのコンビニは良くいくところ。

最近入った外国人の店員なんです。

 

私は普通にパンとコーヒーを購入したんですよ。

するとレジを通した商品をここに置くだけなんです。

緑の◯のところ。

赤の◯が店員側です。

 


f:id:takion0622:20240523132546j:image

 

わかります?(笑)

 

真ん中の線は私の考えるお互いのエリアの真ん中なんです。

線からこちら側は私のエリア。

線からあちら側は店員のエリアなんです。

 

そこにバーコードを読み込んだ商品を置くんですよ。

毎回私がその店員のパーソナルエリアに進入し商品を取らなければならないんです。

 

まさか  ありえないわ!

エヴァンゲリオン。リツコ)

 

おかしいでしょ(笑)。

普通はお客様側にそっと差し出すはず。

 

まだ1回目は初めてなんだろうなって感じで笑いながら取りました。

2回目はまだ教育されてないの?って感じですね。

3回目はナメてんの?

って一瞬思ったんですよ。

 

でも私も大人です。

しかも異国の地で頑張ってる若者とわかっていましたので柔らかく。

 

なるべくこちら側に商品を置いてもらえると嬉しいですよと言いました。

 

それを見ていた日本人の店員がすぐにすいません。

ちゃんと教えときますと(笑)。

 

心の中では。

遅くない?教えようと思うのがって。

 

そう言えばポテチに箸をつけろうかと言われたし。

 

takion0622.hateblo.jp

 

弁当買ったのに箸をつけてくれないし。

 

takion0622.hateblo.jp

 

 

文化の違いはあるのかもしれませんがね。

手で食事をする国もありますし。

 

これは教える側に問題があるような気がしますね。

 

まぁ文句を言うつもりはありませんが最低限の事は最初に教育して欲しいと思いました。

 

これからも色々あるでしょうが優しく丁寧に伝えていきたいと思います。

 

最後までご愛読ありがとうございます。