タキオン0622のブログ2

当ブログはPR広告を利用した記事があります。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

コンビニでお箸をおつけしましょうか?見ればわかりそうなもんだけど。

 

 

こんにちはタキオンです。

 

いつものレンタカーでバイトを21時までして帰ってたんです。

今日は結構暇で、帰りにポテチ食べたいな〜と思いファミマによりました。

ポテチのみを購入。

レジに持っていったんです。

すると店員が手を差し伸べてポテチをとり会計へ。

そんなに手を差し伸べなくてもちゃんと渡すよと思ったんですが。

優しさなんでしょう。

お会計は140円になりますと。

現金で払おうと財布を触ってる時です。

お箸をおつけしましょうか??

っと(笑)。

いや。

大丈夫だよって答えて外に出たんですが。

でた瞬間からニヤニヤが止まらなかったです。

ポテチ1個だぞ。

確かにパソコンなどを触る人は箸で食べるって事があるのは聞いたことがある。

ただ私は見た目からはそうは見えないはずなんです。

作業着だし(笑)。

始めて言われました。

ポテチで箸をつけようかと!

優しさの最上級なのかもしれませんね(笑)

男性の店員でした。

悪気もなく優しさで口に出た言葉なんでしょうが

ちょっとツボにハマりましたね(笑)。

帰りながらすぐ記事にしようと思いましたから。

あっもしかすると私がブロガーのオーラを出してたのかな?

きっとそうなんでしょう。

帰ってパソコン触るとよんでの

お箸をおつけしましょうか?

だったはずだ(笑)

ありがとうコンビニ店員さん。

また笑いを頂戴ね。

 

 

最後までご愛読ありがとうございます。