タキオン0622のブログ2

当ブログはPR広告を利用した記事があります。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

学年1位の子に育てる方法は!

 

 

こんにちはタキオンです。

 

最初から吹いてるでしょ(笑)。

こんな私が頭のいい子に育てるって?何いってんだって思ってるでしょ?(笑)。

 

親バカなんですよ!わたし。

娘は6歳!来年から一年生です。

ただ

頭はいい!!!

これは間違いないことです。

なんせ

タキオン

の一期生だからです(笑)。他にも一期生は何人か入ってくれましたが初代は私の娘なんですよね。

0歳から色々鍛えてきましたから。

 

そういえば昨日こんな記事上げたんですよね。


f:id:takion0622:20231017223822j:image

本文左縦読みで感謝を伝えたんですが。

機種によって表示が違うみたいで。まぁ考えることが1番の目的なんでまぁいいでしょう。

オリーブさんはすぐ応えましたとさ。

チャチャッこさんはなんのことやらとさ。

まぴこさんは良く頑張りましたとさ。

他の方はスルーしてたとさ。

怒りのクレームもいただきましたとさ。ちゃんちゃん(笑)

 

タキオン

ご存知ないですか?

今人気の塾ですよ。生徒はどちらかというと私よりもお姉さんが多いかもしれない。

これはもしや

タキオン熟女(笑)

名前を変えましょうかね?

実績は・・・・・。あるはずがない。

 

あっ。

私の塾の一期生の娘さん!!

娘さんはよその塾ですが、確か島根の・・・・・・松江・・・・・・城?

いや違った。

川越の松江塾だったはずだ!!

学年1位です。

 

mapikotan.hatenablog.jp

 

凄いでしょ!!

私の一期生の娘さんってことは私にとってもはや孫みたいなもんですからね。手柄をもらいましょう(笑)

その一期生の生徒さんの育て方がコチラ↓

 

mapikotan.com

 

これでタイトルに嘘は無くなりましたね(笑)。

本当の学年1位の育て方を学びたい方は↑から入って下さいね。

 

娘は来年からですね。

では私の娘の育てた方を紹介しましょう。

保育園は生まれて7ヶ月で入れてます。

2歳頃まではなるべく手を使う遊びを意識してました。特に砂遊びなどは家でもできるようにシートを買ったりと。手先が起用になって欲しいのと、小さいうちに手遊びさせると頭が良くなると聞いたことがあったんで。

それと転んでも泣かない子に育てましたよ。↓

 

takion0622.hateblo.jp

 

3歳頃には笑いを中心に教えてますね。

この頃には私にのりツッコミをしてもらうように意図して違うものを持ってきたりしてましたね。

takion0622.hateblo.jp

 

こんなに早くボケれるかと感心したんです(笑)

この頃からパンチの打ち方もレッスンスタート。

4歳になるとおつかいに一人でチャレンジしました。

これが

初めてのおつかいってやつですね。

 

takion0622.hateblo.jp

 

おつかいデビューはコンビニです。

危ないことも有りましたがなんとか達成してます。

5歳くらいになると、物事に対してこうしたら上手くいくんじゃない?など色々考えて行動できるようになってきましたね。質問もかなり多くなりました。

なんで?どうして?何故そう思ったの?

なんでこうなるの?などなど。最近の口癖も

はてなはてなはてな

その全てに答えてきたつもりです。その都度、私もGoogle先生に何回も質問しましたもん(笑)。

ただすぐに答えを教えてた訳ではありません。まずはとことん一緒に考えることをしましたね。

答えを教えてからも何故そうなのかをまた一緒に考えるようにしてましたね〜。懐かしいな〜。

6歳になりもうすぐ一年生です。

もしかしたら1番になれないことも多くあるでしょう。

実は親は子供が何番でもいいんです。1番になることはそれはそれで嬉しいのですが。

一生懸命やってくれて、元気な姿を見せてくれるだけで本当はいいんですよね。

多分何歳になっても娘は娘!

ずーっと1番だと思いますから。

 

↓の手紙。名前は伏せてます。

ボックスに沢山入れてます。


f:id:takion0622:20231017134353j:image

4歳の時に書いたのかな〜!間違いが多いですね(笑)

娘が私に書いてくれた手紙。

これが私の宝物なんです!

小学校になったらテストなどもあるでしょう。

タキオン

指導方法が間違えてなかったことを娘が証明してくれるでしょう(笑)

勉強で1番!

スポーツで1番!

取れなくてもいいですが、きっと1番優しい子になってくれると信じてます。

あっ・あと生徒の皆さん。

とりあえずは各個人個人で励んで下さい(笑)

 

最後までご愛読ありがとうございます。