タキオン0622のブログ2

当ブログはPR広告を利用した記事があります。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

文化の違いはあるだろうが少しだけ考えるよ。

 

 

こんにちはタキオンです。

 

コンビニの外国人の記事を書いてて思い出したんで書いてます。

 

takion0622.hateblo.jp

 

私が今勤めてる会社に入社した頃くらいの話ですね。

 

入社して結構最初の方に新しく設置した機械の担当を任されたんです。

留学生を5人くらいバイトで雇って。

その子達の管理も一緒にです。

 

その時はネパール、中国の留学生でしたね。

それからはベトナムの子達も働いてもらってりしてましたが。

 

今ではもうやめていないですけど凄く仲良く働いてました。

みんなで飲み会を開いたりもしたことも沢山ありますしね。

 

あれは業務時間終了後の話です。

 

私は会社の水道の所で自分の車を洗車してたんですよ。

手洗い洗車ですね。

するとネパールのバイトの子が声をかけてきたんですよ。

手伝いますよって。

私は

手伝わなくていいから

帰りーよ。って言ったんですけどその子は私に凄く懐いてて

手伝うって聞かなかったんですよ(笑)。

 

そう言えばその子には住んでる家に招待されたこともありました。

ネパールカレーを作ってもらいましたね。

しかも同じように手で食べましたよ。

凄くいい思い出です。

 

手伝ってくれることになり助かるなって思っていたんですよ。

せっかく手伝ってくれてます。

その間に忘れてた仕事を思い出し少し気になったんでその子にちょっと離れるよ。と少し洗車1人で任せたんですよね。

私はリフトに乗って作業をしたんですよ。

 

ちょっとした時です。

帰ろうとした先輩が走って私の所へ

 

ねぇ〜

いいの?外国人の子スポンジの硬い方で洗ってるよって。

洗車道具がなくて、裏面が硬いスポンジ使ってたんですよ(笑)。

 

え〜〜〜っ⤴。

私はダッシュで車のところへ

名前を呼び

ストーップと大きな声で洗車をやめてもらったんです。

 

泡立ってるから水で洗い流してみると小さい無数のキズが・・・・・・。

ネパールの子はそこで初めて自分のした事に気づいたんです。

 

 

ちょうど右半分終わったくらい。

右半分が無数の小さい傷だらけなんです(笑)。

 

すいません。

っと言ってきましたね。

 

私はもちろん怒りませんよ。

 

笑っちゃいましたよ。

いいよ。全然気にしないで。

私が頼んだんだし全く気にしなくていいからねって伝えました。

 

実際、私は車にさほど興味がないし、

善意でやってくれたこと。

そっちの方が嬉しかったんですよね。

 

ただその時

 

文化の違いってやっぱり凄いねって思いましたね。

 

今ではいい笑い話ですよ。

 

これもまたいい思い出です。

 

少し過去を思い出しました。

 

文化の違いはありますがせっかく日本に来てもらってます。

温かい心で外国人と向き合って行きたいですね。

 

takion0622.hateblo.jp

 

 

 

最後までご愛読ありがとうございます。