こんにちはタキオンです。
今日から工場の工事がある予定だったんです。
機械工事と施設の増設の工事。
それに向けて工場をキレイにしてました。
車両が入ってくるスペースの確保など。
朝から一社はきてすぐ機械工事に取り掛かったんです。
ただもう一社が来てません。
機械工事の方は窓口は私がしてました。
もう1つの方は営業が窓口をしてたんです。
営業に確認に行くと、
えっ来てないんですか?と
確認しますと言ってたんです。
少しして営業から連絡があり聞くと、
延期になりましたと!
天候の関係で日にちを伸ばしましたと。
ハァ〜???
なんでもその連絡が今なんよって思いましたね。
しかも天気いいし。
日程変更は別に構わないんですよ。
ただ
なぜ前もって連絡してこない?
その会社信用できます?
正直私ならもうキャンセルしますけどね。
窓口が営業なんで言わなかったですけど、準備してただけに少し違和感がありますよ。
連絡って仕事をするうえでは当たり前の事です。
それで信用にもつながると思いますからね。
今度その会社が工事していくんですが少し心配です。
何かあったら営業にいいますが(笑)。
ちょっと連絡ないのが信じられなくて短いですが書いてみました。
皆さんはどう思うのかな〜?
最後までご愛読ありがとうございます。