タキオン0622のブログ2

当ブログはPR広告を利用した記事があります。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

災害は日を選ばない。日頃から備えることも必要なんだろう

 

 

こんにちはタキオンです。

 

元旦。ほとんどの家庭では家族で集まって楽しく過ごしてたことだろうと思います。

私は仕事してましたが。

その仕事中に能登半島地震の知らせ。

大津波警報

業務中でしたが非常にソワソワしました。

元旦からか?

映像でしか見たことはないですが東北の大津波が頭をよぎりスマホに釘付けになりましたね。

何もすることができない無力さを感じながらただ多くの無事を願うことしかできませんでした。

私は九州で影響は殆どないのですが、人ごとでは無い問題です。

いつ同じような状況になるのか?

天災ほど、日にちも時間も選んでくれません。

もしそうなった時にどう行動できるのか?

これは常に頭に入れて置かなければならないことだと改めて感じさせてもらいました。

今もまだまだ安全では無い状況なはずです。

何よりも生命を第一に考えて行動してもらいたいです。

遠くからですが皆さんの無事を願っています。

 

私達にもいつ起こるかもしれない問題です。

防災グッズなどできることはしていきましょう。

 

takion0622.hateblo.jp

 

takion0622.hateblo.jp

 

昨日も飛行機の火災などもニュースでみたが新年の始まりとしては気持ち良くないニュースばかりですね。

ただこんな状況だからこそ少しでも気持ちだけは明るく持っていかないと行けないような気もします。

実際に災害に合われてる方には非常に難しいことだとは思いますが。

願う事しかできない自分の無力さも感じますね。

 

被災地に住まわれてる方の安全を願っています。

 

最後までご愛読ありがとうございます。