こんにちはタキオンです。
本日2本目の記事になります。
ストックがたまりすぎて(笑)。
まずはじめにもうすぐで読者200人到達しそうです。
皆様本当にありがとうございます。
そこでよく記念になどと目にすることがあるので私も何かやっちゃおうかなって思いました!
悩んだ結果。
200人達成できたら
一人でガッツポーズをすることにします(笑)。しかも派手なやつ。
よっしゃーなどの声もつけて。
勝手にやっとけやっておもったでしょ?
ハイ!勝手にやっときます(笑)。
前置きは以上です!
たきおん?タキオン?って聞かれたこともあります。(チャチャっこさん・オリーブさん)
どっちでもいいです(笑)。
アイコンもオットセイと思われたことも(まぴこさん)
馬ですよ。馬並みなんです。
すいません。見栄を張りました。
ノーマルタキオンです(笑)
タキオンとは?
「タキオンとは常に光速以上の速さを持つとされる仮想の粒子。特殊相対性理論からは条件を満たすというが、存在は確認されていない。」
簡単にいうと
タキオン=速さ、光速
実際には確認されてない粒子。
アグネス・チャンでも、アグネス・ラムでもありませんよ。
アグネスフローラです(笑)
なぜタキオンって名前でやってるのか皆さん興味ないだろうが話したいと思います。
理由は簡単!!
私が1番好きで強いと思ってた名馬。
アグネスタキオンから取ってます。
サンデーサイレンスの最高傑作と思ってます。
競馬好きは知ってるでしょう。
2001年の皐月賞馬です。
成績は4戦4勝 無敗で引退した名馬。
大好きでした。
ラジオたんぱ杯では後のダービー馬ジャングルポケットやジャパンカップダート馬のクロフネとも対戦!
見事1着になっています。
ダービーはこの馬で決まりだろうと私は確信していました。
ただ残念ながら屈腱炎で無敗のまま引退!!
あの時は凹みましたね。
後に、一緒に走ったことのある、ジャングルポケットやクロフネ、マンハッタンカフェなど次々にG1を取ってます!!
ダービー出ていたら勝ってたかもしれないし負けたかもしれませんが走れてないのでそれは空想の話です。
ただ好きだったんです!
そこから名前をもらいました。
盗人です(笑)
タキオンと聞いても馬好きにしか伝わらないだろうとは思ってましたが。
そう言えば。
たのきんトリオ?のワードに飛んでった人も(笑)
冒頭に
タキオン=速さ、光速
私もせっかくこの名前を使ってますのでスピードを求めて行動していきたいと思います(笑)
何に対してもすぐ行動できる人になれるように!
反応が遅い時には鞭で叩いて下さいね。
できる限り反応していきます(笑)
基本は馬なりで早いので大丈夫かと思いますが。
今日はなぜタキオンにしたのかについて話して見ました。
1日1記事の予定でしたが短めのものはたまに2記事あげます(笑)
お蔵入りしそうなので。溜まってます(笑)
最後までご愛読ありがとうございます。
あっ。
今さっきニックネーム変えました。
たきおんから
タキオン
でいきますね(笑)