タキオン0622のブログ2

当ブログはPR広告を利用した記事があります。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

徒競走のない運動会だって~。盛り上がるの?

 

 

こんにちはタキオンです。

 

 

娘と話しててわかったんですけど運動会、玉入れとダンスらしいんです。

 

正直言います。

 

マジありえんけん(笑)。

 

かけっこは?

徒競走は?

 

ないらしい。

 

えっ?えっ?

 

運動会に

徒競走ないの〜〜〜。

 

熱中症対策で午前中終わるのは分かります。

 

でもさ〜

運動会で盛り上がるのって

 

徒競走じゃない?

 

声援も贈りやすいし。

 

別に勝ち負け競えって思ってないんですよ〜。

 

娘の元気に一生懸命走る姿が見てみたい。

 

玉入れって!

遠くでいっぱい人いる中でよくわかんないまま終わるのは目に見えてるじゃん(笑)

 

必死にやってる姿は一緒って思います?

私は違うと思うんです。

遊んでるのを見る感じなんですよね。

 

遊園地で子供の遊んでるのを見る感じなんですよ。

 

玉入れは親父に任せとけって感じですよ(笑)。

 

徒競走はやっぱり負けたくないって気持ちで一生懸命走るじゃないですか!

 

その姿が見たいんですよね。

保育園の時負けて泣いてましたからね。

 

takion0622.hateblo.jp

 

私は誇らしかったですよ!

 

最悪ダンスだけでもあるからまだ救いですが本当にどうなってんの?って思ってます。

 

私は運動会メチャクチャ楽しみにしてたんですよ。

一気に冷めました(笑)

 

しかも2年生、4年生、6年生は徒競走あるんだってさ(笑)。

 

なぜそれで分けるるるるる?(笑)

来年あるんでしょうね?っても思うんです。

 

なんか方針が変わりましたとかになりそうな予感がしてなりません。

 

そんなに競わせたりするのが嫌なんかな〜?

駄目なことなんかな〜?

 

色々考えますよ。

 

負けて悔しいとか思う気持ち必要ないって思ってるんだろうな〜。

 

少しこの学校でいいのか不安になりましたよ。

 

まぁ学校としては一緒にやる楽しさとかを教えたいのかもしれませんが。分かったうえで私は発言してますがね(笑)

 

今の世の中だから仕方ない

って言葉で解決したくもない問題ですね~。

 

 

ちょっとした愚痴でした。

今月の25日にありますが正直気持ち

だだ下がりです。

 

 

 

最後までご愛読ありがとうございます。