こんにちはタキオンです。
実家に帰ったとき、真っ先にすることは先祖に手を合わせます。
じ〜、そっちで焼き豚ラーメンばかり食べてますか?(笑)
ばぁ〜、畑耕してますか?(笑)
って頭の中で考えていつも拝んでるんですよ。
何気にじ〜ちゃんのことで思い出したことがありました。
ウチのじ〜ちゃんはメチャクチャ足が速かったんです。
特に短距離が。
前にも書いたことがあるかもしれませんが、昔競争したことがあるんです。
私が6年生、兄貴が中学3年生でした。
じ〜ちゃんと3人で50メートルくらいの距離を勝負したんです。
私は大差で負けました。
流石に兄貴は勝つだろうと思ってたんです。
なんせ陸上部で長距離に関しては有名なくらい速かったんで。
結果はじ〜ちゃんの圧勝(笑)
はっきりと覚えてますからね。
そのくらい速かったんですよ。
そんなじ〜ちゃんの話なんです。
昔、地元で運動会があったんです。
私はその時福岡にいたので見てはないんです。
親友に聞いた話なんですけど想像できたんですよ。
じ〜ちゃんはリレーに出ると息巻いてたらしいんです。
一ヶ月前から練習をしてたらしいんですよ。
気合い入りまくりだったみたいで。
それでいよいよ当日。
3男はたまたまその日実家に帰ってたんです。
3男にも聞いたんですけど朝からかなり入れ込んでたみたいです。
いよいよリレーが始まったんです。
結構デッドヒートしてたみたいで、いよいよ、じーちゃんにバトンが渡ったんです。
その直後に入れ込んでたじーちゃんは激しくコケたらしいんですよ。
周りはみんな心配して駆け寄ったらしいんですけど、ウチの三男だけが死ぬほど笑ってたらしいんです(笑)。
親友が笑いながら教えてくれました。
本当に周りは心配しまくってるのに、
手を叩いて笑ってたよって。
さすが兄貴(笑)
兄貴にそのことを聞いたら、
地区の運動会くらいで
あんだけ練習してて、朝から入れ込んでて。
気合い入りまくりで
それでコケられたら
笑うやろ?
確かに(笑)。
私も爆笑する自信があります。
それ以来、じーちゃんは運動会で走らなかったみたいですよ。
なんでだろう
帰ったらそのことを思い出しました。
自分が見てたわけでは無いのに聞いたときに面白くて記憶に残ってるんですね(笑)
じ〜ちゃん。ば〜ちゃん。
これからも温かく見守っててください。
最後までご愛読ありがとうございます。