こんにちはタキオンです。
初盆で実家に帰りました。
娘は2歳の時1度連れてきた事があったんです。
それから4年ぶりに連れて帰りました。
せっかくなので都会でできない体験をさせようと思っていたら、従兄弟からマグロの荷揚げするからと。
餌やりとマグロを釣り上げるのを見せることにしました。
小さい小舟に乗せて出発!
最初は少しだけ怖がってはいたんですが徐々に楽しそうにしてました。
養殖してる所に到着!
早速マグロを釣り上げると言ってたんで一緒に見ていました。
観光客も他のボートで来ていました。
ツアーであるらしいです(笑)
娘は特等席です!
真横で見れるんですから。
マグロを釣り上げるとすぐ内蔵取ったりして捌いてました。外国人の子が出際が良かったです(笑)。
最低でも2分以内に捌かないと鮮度が落ちるって言ってましたね!
娘は私を払い除けてまで見よう見ようと夢中でした。
その後餌やりをして凄く楽しんでましたね。
一通り終わって帰ろうとした時に娘が船の上にいるカモメを発見。
嬉しそうにしてたので凄くいい体験がさせれた思います。
都会では経験させることは難しいでしょうから田舎帰った時はなるべく連れて行きたいと思います。
福岡に帰る前に娘に何が良かったと聞いたら?
マグロと答えると思っていたのですが、初日に野生のシカをみたことだったんです(笑)。
確かに見たけど!
相変わらず親の思い通りにはいかないなと思いましたね(笑)
それでも全てがいい経験になったと思います。
最後までご愛読ありがとうございます。
[http://www..com/:title]