タキオン0622のブログ2

当ブログはPR広告を利用した記事があります。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

娘の将来に対する思いとは?彼氏や結婚に対する考え

 

 

こんにちはタキオンです。

 

先日娘からチュウしたと報告があったことを記事に書きました

 

takion0622.hateblo.jp

 

 

そのブックマークからのコメントで

タキオンさんは娘さんの彼氏や結婚って嫌ですか?

娘は絶対にやらないぞってなりそうです。

など頂いております。

 

まぁその答えをここでしようと思ってます。

まず純粋にコメントやブックマークありがとうございます。いつも嬉しく感じてます。

 

娘の事はご存知かと思いますが大好きです。

この世の中で1番大切な存在ですよ。

そんな娘が

彼氏?結婚?

まず断言しましょう。

 

反対は絶対にしません!

年頃になった時彼氏を家に連れてきても何もいいません。

結婚したいと言えばすればいい。

まぁどんな人かくらいはチェックはしますが、どんな人でも反対はしません。

できれば笑いが分かる人がいいって希望は少しだけありますがね。

意外でしょ?

絶対に反対したりしそうとか言われたりもしますからね。

世の中ではそんな父親が多いと思いますし、いざその状況になればもしかしたらそんな事を思うかもしれませんね。

ただ今現状では先程伝えた通り反対は絶対にしないと決めてますよ。

娘が選んだ人でしょ?娘が好きになった人でしょ?

今もそうなんですが、娘であっても1人の人間なんです。自分の考えがあり、これから色んな経験をしていくでしょう。その経験から彼氏やもしくは結婚相手を選んでいくわけなんですよね。

例え自分が寂しく思ってもそれを押し付けるような父親にはなるつもりはさらさらありませんよ。

娘を信じます。

それが親と言うものだと思いますので。

私くらいのアホな人間を連れて来たら100点と言ってあげましょう(笑)

本人達は私達親のために生きてるわけではないと思います。自分の為に生きてほしい。

 

私の先輩で当時付き合って彼女と結婚する所までいきかけた事があったんです。

挨拶に行くと親に反対されたみたいで、50点と言われたらしいです。私はその話を聞き取り敢えずは爆笑しましたが、結局は反対が凄くて破談。

なにそれ?って思いましたからね。

その彼女の親からしたら50点なのかもしれないですよ。ただ彼女からしたら100点だったはずでしょ?

私からでも100点なんですよ。結局は結婚を認められずその恋愛も諦めたみたいですが。

運命だったと言えばそうなのかもしれません。

その時強く思いましたからね。

そんな親には絶対になりたくはないなって。

いくら娘が可愛くても、本人達の気持ちを無視するような親、いや人間になりたくないって思ったんですよ。戦国時代でもないのに(笑)

例え認めて失敗したとしても1人の人間が決めたことです。

否定も肯定もしないでしょう。

サポートは勿論していきますがね。

でも大丈夫です。

娘はちゃんと自分の目で選んできますよ。

私はそう信じています。

ちなみに私はファルコの親からは反対は1ミリもされませんでした。むしろまだ彼氏の時なのに、葬式の受付をお願いされたことまでありますよ。ファルコの弟だと不安って言う理由で(笑)

結婚してるならまだしも、普通彼氏に頼むかいなって思いましたが、知らない人ばかりでしたから気遣いが半端なかったです。

そんな事もあったんだと思い出します。

という事でこれが私の答えですよ。

皆さん少しはわかって頂けましたか?

 

最後までご愛読ありがとうございます。